住まい・インテリア

掃除

Photo

生協で掃除グッズを買うのが好きな私。

さっそく、サッシ掃除の道具を揃えてしまいました。

超めんどくさがりの私ですが

おとめ座のA型なので

ちっちゃい汚れを意外と気にするんですね。

だから、サッシの隅の汚れが取れたりすると

ものすごく感激するんです。

ただ、窓開けるとすごく寒くて、和室1つの窓掃除だけで

退散。

大掃除の時期じゃなくて、気温が暖かくなったらにしよう。

よその国じゃ、4月にするって言うし・・・

しょうがないので、家の中の掃除に精を出すか!!(ホント??)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

タブトラッグス

タブトラッグス。イギリスでガーデニング用に作られたゴム製のバケツ。

「212 KITCHEN STORE」で帰省したとき、買ってきたのですが

今、発売されている『Mart』でタイムリーに記事になってました。

2_30

で、真似して写真に撮ってみたのが、購入したコチラ。

1_30

『Mart』を入れていますが、ホントはコレ

旦那がビール飲んだ後、空き缶を入れてもらおうと買ったんです。

だって、何度言っても飲んだビール缶、テーブルの上に置きっぱなし

なんだもん。(これがけっこう飲むので何缶も。)

せめて、台所に下げてよ。

と喧嘩ばっかしてたので、飲んだらコレに入れるように命令したのです。

コレだと持ち運び便利だし、汚れても水でさっと洗うだけだし

置いてても、なんかオシャレかなと思って。

でも、コレを買った時、ちょうど実家から瓶ビールたんまりもらってきたので

缶ビール、このところ飲んでないのよ。

今後、旦那は私の言いつけを守り、空き缶をタブトラッグスにきちんと入れて

くれるか、要観察だわ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

らぶりぃは必要?!

帰省してきました。

代官山にあった315円ショップ『Cou Cou』がなんと地元にありました!!

(「堂本剛の正直しんどい」 多部ちゃん編に登場)

知らんかったよ。ヾ(;´Д`A

で、買ってきたよう~~

30_2 

らぶりぃすぎる??

旦那は、「うちには男3人・・・おばはん1人・・・」

とつぶやき、合わない・・・などと言っておりましたが

そんなの聞く耳持ちません。

ちなみに、コップの模様はバタフライ!!初めて買う模様です。

インテリアはどちらかというと『One's』のようなナチュラル嗜好だったのですが

最近、飽きてきたので乙女チックなものを買うようになってきました。

(他にもたくさん買ってきた・・・そのうちお披露目かな。)

30_4

そして、またまた「しんどい」に出ていたモノ・・・

洗剤&柔軟剤のタイドwithダウニーは『ドンキ・ホーテ』で定価よりかなり安かった

のでお買い上げ。

『THE BODY SHOP』で買ったワイルドチェリーボディバターは剛くんが買った

ボディスクラブと同じ系統。

マンゴーリップバターは谷村奈南が剛くんにプレゼントされたのと同じ系統。

まったく同じものを買わなかったのは、こっちのほうがセットで安かったから。

節約中でも、剛くん関係だとつい買ってしまう体質になっている。(^-^;

洗面所がいっきに女子ぽっく・・・

剛’Sハートがうちにも??

洗面所、いい匂いしてます。

これは念を入れて掃除しなければ、台無しです。

いつまで、続くのでしょう。。。(゚ー゚;

| | コメント (4) | トラックバック (0)

フロッシュ ソーダ

30

台所用洗剤です。

ネットで購入。レビュー見てかなり評判いいみたい。ソーダは初めて使います。

オレンジは使ったことあるのですが・・・

クレンザーも試しに買ってみました。

この前、剛さんが買っていたのをTVで見て、どうしてもおソロにしたかった

剛さんが使っていると思うとトイレットペーパーまで

お揃いにしたくなります。。。(あっ、ドン引きしないで!!)

話はフロッシュに戻しますが、フロッシュは地球にやさしいし、手にも優しい。

パッケージもかわいいので大好きです。

ネットで、割引率高いとこ探す楽しみあるし。

うちは食洗器に頼ってばかりですが、鍋とかはやはり手洗いです。

そんなとき、フロッシュがあるとテキパキ洗えそうな気がします。

送料がかからないよう、たくさん買ったのでしばらくフロッシュで楽しい(?)

洗い物のお時間が持てそうです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

薔薇

薔薇、最近気になります。

正確には薔薇の花柄。

何ででしょう?

たぶん、この人の影響。

25 キャスさん。

ご存知ですか?

ハグ オー ワー

の雅姫さんの本

で私は

知りました。

この人の

花柄

惹かれます。

この本、付録が付いていて

25_2 それが、

このバック。

25_3 持ち手が2way。

今まで

花柄なんて

持ったことない

のに

私になんの

心境の

変化があったの?

と自分でも思います。

25_4 茶碗も衝動買い。

コレは、キャスの

ではなく

『Pass Port』

のもの。

さらにお椀も。

25_6 衝動買い。

下にあるお盆は

『3COINS』。

来月は代官山に

『キャス・キッドソン』

                  

のお店に

行く予定を

立てたので

一体、どんだけ

買ってしまうか

コワいです。。。

でも、薔薇って

乙女気分になりますね。(*´Д`*)

家の芳香剤も、柔軟剤も薔薇づくし

なんですが、息子どもには不評。。。

ママだけの楽しみです。(* ̄ー ̄*)

キャス・キッドソンのヴィンテージスタイル (MARBLE BOOKS) Book キャス・キッドソンのヴィンテージスタイル (MARBLE BOOKS)

著者:キャス キッドソン
販売元:マーブルトロン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

キャス・キッドソンへようこそ 2 (2) (e-MOOK) Book キャス・キッドソンへようこそ 2 (2) (e-MOOK)

販売元:宝島社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (2) | トラックバック (0)